
39学科117の専門コースの総合学校
学べる分野
- 放送
- ゲーム
- グラフィック
- Web
- インテリア
- プロダクトデザイン
対象の人物像
- 映像分野で活躍したい人
- マンガ・アニメーション・ゲーム分野で働きたい人
- ミュージシャンになりたい人
- IT業界で働きたい人
- モノを作りたい人
- 医療関係で働きたい人
- スポーツ分野で活躍したい人
など、多彩な分野で活躍できる人を育成する総合専門学校
主な進路先
- ゲーム制作会社・アニメ制作会社
- 広告会社
- IT企業
- インテリア関係
- プロダクトデザイン関係
なりたい職業、あなたの夢を応援!
日本工学院専門学校は学ぶ分野によって複数のカレッジに分かれており、39学科と多彩な学科が用意されています。
専門分野は117分野。
自分がなりたい職業や取得したい資格などでコースを自由に選ぶことができるのが最大の特徴です。
どのような業界にも対応する多岐にわたる学科があるので、さまざまな夢を持つ友達と学びながら、自分の夢を目指すことができます。
政府や関係機関が指定する認定校となっているので、国家資格をはじめ民間資格など多数の資格が取得できる環境が整っているのも特徴です。
さらに資格取得をサポートするための専門機関・資格支援センターが設置されており、資格試験の情報や受験対策セミナーなど、さまざまな支援が行われています。
就職支援も充実しています。
企業と連携して行う独自のサポートプログラムのほか、入学時から年間スケジュールを組んで進路指導の実施やプロのキャリアカウンセラーによる相談受付、就職対策セミナーなど、さまざまな活動を展開しています。
就職までみすえた実践的な授業を受けるなら、日本工学院専門学校はおすすめです。
東京工科大学と兄弟校になっており、東京工科大学と共同での学園祭など交流も盛んで、東京工科大学への編入制度も設けられています。
特に、JR蒲田駅のすぐそばにある蒲田キャンパスは、最新設備を備えた未来型のキャンパスとなっており、広大な敷地に最新の設備・機器が備えられています。
専門学校でありながら大学のキャンパス以上の快適な学習環境が整えられているのも特徴です。
(参考記事)
東京の専門学校 – 日本工学院
たくさんの学科がありますから、自分が将来どの分野で活躍したいのかをしっかりと考え、興味が持てる学科・専攻コースを選ぶことがポイントです。
その学科でどのような資格が取れるのか、どのような就職先があるのかなども調べておきましょう。
ホームページから資料が請求できるので、興味がある方は、まずは資料を請求しましょう。
細かく学科が分かれているので、資料を見た方がわかりやすいからです。