1. >
  2. >
  3. 日本総合医療専門学校の学べる分野や学校の特色について

日本総合医療専門学校の学べる分野や学校の特色について

テニスをする男女

柔道整復師になりたい人にぴったり!

学べる分野

  • 医療
  • スポーツ
  • 介護
  • 美容
  • 対象の人物像

  • スポーツトレーナーとして活躍したい人
  • 病院の整形外科でリハビリや整復補助として働きたい人
  • 機能訓練指導員として介護分で活躍したい人
  • 独立開業して、一国一城の主になりたい人
  • 医療・介護分野に興味がある人
  • 主な進路先

  • 病院
  • スポーツ施設
  • スポーツトレーナー
  • 整骨院・接骨院
  • 機能訓練型のデイサービス
  • エステサロンなど
  • 国家資格・柔道整復師を目指す人のための学校

    柔道整復師という国家資格があることをご存知でしょうか。
    柔道整復師とは骨折や捻挫、脱臼、打撲など、ふだんの生活やスポーツなどで起こるケガを治す専門職です。
    認められている範囲であれば医師の指示がなくても自分が診断・判断して施術を行えるのが特徴で、受領委任制度によって健康保険が適用される接骨院や整骨院といった治療院を開業できるのが魅力の資格です。

    日本総合医療専門学校にはさまざまな特徴があります。
    まず、多彩な講師陣がそろっていること。
    そのなかには実際に開業されている人も多く、実際の現場での臨床事例と教科書の内容を関連させながら指導するので、より実践的な授業が受けられます。
    また、学外での実習が充実しているのも大きな特徴です。
    プロのスポーツチームや海外など、他の学校では経験できない実習が充実しています。
    国家試験の合格率が非常に高いことも注目したい特徴となっています。
    2017年度の柔道整復師国家試験の合格率は94.7%と、9割以上の人が合格しています。

    7つの強み – 日本総合医療専門学校

    そして、ストレッチングやウェイトトレーニングなど、スポーツに特化した授業にも力を入れていることです。
    スポーツ分野で活躍したい方に、特におすすめの学校といえるでしょう。
    このほかにも、職先を個別に丁寧に紹介・サポートしてくれるので卒業生の就職率が非常に高いなど、さまざまな魅力があります。

    関連記事はこちら